ウェディングムービー

結婚式の”BGM”何にする?2025年7月の人気ランキングTOP20をチェック!

InoueNaoko

結婚式のBGM、もう決まりましたか?
「入場の曲どうしよう」「乾杯のときは明るめがいい?」「感謝の手紙にぴったりな曲って?」
と、BGM選びに悩んでいるプレ花嫁さん・プレ花婿さんも多いのではないでしょうか。

今回は、ISUM(アイサム)で申請された楽曲データから、2025年6月25日~7月1日の最新BGM人気ランキングTOP20をご紹介します。

ムービー制作を手がける私たちムーバーズが、実際の結婚式でよく使われている場面ごとのおすすめポイントも解説しながらお届けします✨

プロフィールムービー【手書き風】サンプル


✅そもそもISUMとは?BGM選びに欠かせない“音楽申請”の仕組み

ISUM(アイサム)=「一般社団法人 音楽特定利用促進機構」は、
結婚式やイベントなどで商業用の音楽を正しく使用するための著作権申請をサポートしている団体です。

結婚式では、市販の楽曲をムービーやBGMに使う場合、原則としてISUMを通じた申請が必要です。
つまり、ISUMの申請ランキングは「実際の結婚式で使われているリアルな人気曲の動向」が見える貴重なデータなんです💡


🎵【2025年6月最新版】結婚式BGM人気ランキングTOP20(ISUM申請データ)

以下が、ISUMに申請された最新BGM人気ランキングTOP20(2025年6月25日〜7月1日)です!

順位曲名 / アーティスト
1位アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) / MISIA
2位Sugar / Maroon 5
3位バンザイ~好きでよかった~ / ウルフルズ
4位Love so sweet / 嵐
5位愛をこめて花束を / Superfly
6位気まぐれロマンティック / いきものがかり
7位Good Time / Owl City with Carly Rae Jepsen
8位スターラブレイション / ケラケラ
9位にじいろ / 絢香
10位虹 / 菅田将暉
11位Family Song / 星野源
12位未来へ / Kiroro
13位ガーデン / 藤井風
14位きらり / 藤井風
15位115万キロのフィルム / Official髭男dism
16位ありがとうの輪 / 絢香
17位Soranji / Mrs. GREEN APPLE
18位ありがとう / いきものがかり
19位フィクション / sumika
20位ケセラセラ / Mrs. GREEN APPLE

🌟注目曲をシーン別にご紹介!「この曲、どの場面で使われてる?」

選ばれている理由には“演出シーン”が大きく関わっています。
以下は特に人気の高いBGMと、実際によく使われているシーンの一例です。


💌《入場・乾杯シーンにおすすめ》

曲名特徴使用シーン例
Sugar / Maroon 5ノリが良くて陽気、海外風の雰囲気にも◎新郎新婦の入場・乾杯の音楽
スターラブレイション / ケラケラ明るくてポップ!盛り上がる鉄板BGMケーキ入刀・再入場
Good Time / Owl City洋楽派の定番、陽気な演出に◎ガーデンパーティ・乾杯

🕊《感動シーンにおすすめ》

曲名特徴使用シーン例
アイノカタチ / MISIA圧倒的歌唱力と感動の歌詞が魅力花嫁の手紙・両親への感謝
愛をこめて花束を / Superfly結婚式BGMの定番中の定番!花束贈呈・退場シーン
未来へ / Kiroro家族愛を描いた感涙の一曲両親へのメッセージ・ラストカット

🧡《プロフィールムービーやエンディングにおすすめ》

曲名特徴使用シーン例
115万キロのフィルム / Official髭男dism過去と未来をつなぐような歌詞プロフィールムービーBGM
虹 / 菅田将暉やさしく染みるバラードエンドロール・退場時
Soranji / Mrs. GREEN APPLE映画のような壮大な展開エンディングムービー・締め

💡BGM選びで失敗しないコツ3選

1. 会場の雰囲気に合わせよう

例えば、木の温もりあるナチュラル会場なら「にじいろ」や「Family Song」、
ホテル系なら「MISIA」や「藤井風」など、雰囲気に合う曲を選ぶと統一感UP。


2. 歌詞の意味をしっかりチェック

曲のテンポだけで選ぶと、意外と“別れ”や“失恋”がテーマの曲も…。
感動系にしたいときは、歌詞のメッセージ性も忘れずに。


3. 申請忘れに注意!

ISUMへの申請をしないと、ムービーに音楽が入らなかったり、再生できないケースも…。
まずは式場の方に確認しましょう!


🎥ムーバーズでは“BGMと世界観”の両方にこだわったムービーを制作しています

ムービーは、音楽で印象が180度変わります。
同じ写真・同じ構成でも、選ぶBGM次第で「涙が出るムービー」になるか、「思わず笑顔になるムービー」になるかが変わってきます。

プロフィールムービー【手書き風】サンプル

私たちムーバーズでは、
「この曲を使いたい!」と思った方が、その曲の雰囲気にぴったりな映像デザインを選べるよう、複数の世界観ムービーをご用意しています。

たとえば…

曲名合う世界観ムービー
アイノカタチ / MISIAセピアビンテージ
Sugar / Maroon 5SNS風
にじいろ / 絢香手描き風
ガーデン / 藤井風スタイリッシュ
ケセラセラ / Mrs. GREEN APPLEカラフル

📢まとめ:BGMは“ふたりらしさ”を伝えるもうひとつの演出

BGMは、ただの音楽ではなく「ふたりの物語を語るもう一人のナレーター」。

どの曲が自分たちにフィットするのか?
ゲストにどう感じてほしいか?
そんな視点で選んでみると、ぐっと「ふたりらしさ」が伝わる式になります。


🔗ムービーもBGMも、自分たちらしく。ムーバーズで理想の演出を叶えよう!

ムーバーズでは、おしゃれな世界観ムービー安心のDVD納品/修正無制限対応/最短3日発送で、多くの花嫁さんから高評価をいただいています。


「世界観で迷ってる…」
そんな方は、お気軽に公式LINEでご相談ください📩https://lin.ee/kVxvlOK

ABOUT ME
Hiro
Hiro
年間100本以上のウェディングムービーを手がけています。お二人の物語を美しく紡ぎ、最高の瞬間を映し出す感動のムービーをお届けします。
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました