ウェディングムービーの写真、何枚がちょうどいい?枚数の目安と選び方のコツ

InoueNaoko

披露宴を彩る人気の演出「プロフィールムービー」。 その中でも最も悩みがちなポイントが“写真の枚数”。

「写真って何枚使えばいいの?」「多すぎると飽きられない?」「少ないと寂しくない?」 そんな疑問を持つ新郎新婦さまのために、この記事ではプロフィールムービーに最適な写真の枚数や、選び方のコツをプロ目線でご紹介します。

この記事を読めば、写真選びの悩みがスッキリ解消され、より感動的で伝わるムービーを作る準備が整いますよ。


写真のベスト枚数は30〜50枚!その理由とは?

結婚式のプロフィールムービーに使う写真の枚数は、30〜50枚が一般的で、もっともバランスが良いとされています。

  • 少なすぎると… 映像が短くなりすぎて、伝えたいことが伝えきれない
  • 多すぎると… ゲストが飽きてしまい、印象に残りにくい

上映時間はおおよそ5〜8分程度が理想。この時間内に収めるには、写真1枚あたりの表示時間を6〜8秒に設定し、30〜50枚程度がちょうどいいのです。

*ムービーのテンポや使用する音楽によって多少の調整は可能です。

\✅ ムーバーズでは、プロフィールムービーの写真は約30枚〜約60枚まで選べるのがおすすめポイントの1つです。 テンプレートに合わせて柔軟に対応可能だから、写真の多いカップルも少ないカップルも安心してご依頼いただけます。

プロフィールムービー【SNS風】サンプル


写真の内訳|3つの構成でバランスよく

プロフィールムービーは一般的に、以下のような3部構成になっています。

1. 新郎の生い立ちパート(10〜15枚)

  • 赤ちゃん時代
  • 幼少期(家族との写真、七五三など)
  • 学生時代(習い事、部活動、友人と)
  • 社会人としての現在

2. 新婦の生い立ちパート(10〜15枚)

  • 赤ちゃん時代
  • 幼少期(家族とのエピソード写真)
  • 学生〜社会人まで

※ポイントは、写真枚数のバランスを取ること。 片方だけ枚数が多いと、ゲストに違和感を与えることもあるので注意。

3. 二人の思い出パート(10〜15枚)

  • 出会いのきっかけ
  • デートや旅行
  • 記念日、プロポーズ、入籍
  • 家族との顔合わせ
  • 前撮り写真など

写真選びのコツ5選

1. 時系列で並べると成長が伝わる

赤ちゃん → 幼少期 → 小中高 → 大学生 → 社会人 という流れにすることで、成長や人柄が自然に伝わります。

2. 構図は偏りなくバリエーションを

自撮りやアップの写真ばかりでは単調に。風景・引き写真・趣味の写真などを交えると、見応えUP!

3. ゲストが写っている写真は喜ばれる

祖父母や親族、友人との写真を入れることで、ゲストも楽しめる内容に。

4. 写真の画質に注意

画質が悪いとせっかくのムービーが台無しに。 スマホやデジカメで撮った高解像度のものを選びましょう。

5. 横長写真が基本!

ムービーは横長の画面比率(16:9)なので、横長の写真の方がキレイに表示されます。(ムービーによって縦長の写真がおすすめなシーンもあります)


写真が少ないときの対処法

「昔の写真があまり残っていない…」 そんなときは、以下の工夫でカバーできます。

  • 思い出のモノ写真(ランドセル、制服、趣味の品など)
  • 風景写真(実家の前、思い出の公園など)
  • 今から撮影する!(エンゲージメントフォトがおすすめ)

写真をデータ化する方法

紙焼き写真やアルバムの写真を使いたい場合、データ化が必要です。

📌 自宅でできるデータ化方法

  • スキャナー(解像度600dpi推奨)
  • スマホカメラで撮影(壁に貼って真っ直ぐ撮ると歪みが少ない)
  • スキャンアプリ「Google フォトスキャン」が最もおすすめ!

よくある失敗パターンと回避法

  • 同じ人ばかり写っている → 写っている人に偏りがないか確認
  • イベント感が伝わらない → 七五三・卒業式など、時代の分かる写真を選ぶ
  • 顔が小さすぎる集合写真 → 誰が誰か分かりづらいので、引きすぎ注意
  • 画質が粗い → 小さく表示するのではなく、別の写真で代用を検討

ムーバーズのプロフィールムービーが選ばれる理由

  • オシャレなデザインが豊富
  • 写真は約30〜約60枚まで柔軟に対応可能
  • 修正無制限&最短3日発送のスピード対応(お急ぎの方はご相談ください)
  • DVDやBlu-rayで全国配送可能

写真を送るだけで、あっという間に理想のムービーが完成します。 「忙しくて自作する時間がない!」「安心して任せたい!」という方にピッタリです。

プロフィールムービー【手書き風】サンプル


最後に:LINE登録で無料相談OK

写真の選び方や構成の相談など、ちょっとした質問もお気軽にどうぞ。 ムーバーズの公式LINEに登録いただければ、無料でウェディングムービーについて相談が可能です。

👉 https://lin.ee/kVxvlOK

プロフィールムービーの準備は、ムーバーズと一緒に楽しく始めていきましょう!

ABOUT ME
Hiro
Hiro
年間100本以上のウェディングムービーを手がけています。お二人の物語を美しく紡ぎ、最高の瞬間を映し出す感動のムービーをお届けします。
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました