プロフィールムービーに“笑い”を!面白いコメント例50選でゲスト爆笑間違いなし!

「結婚式のプロフィールムービーって、感動的なものが多いけど、ちょっと笑える演出も入れたい…!」そんなふうに思ったことはありませんか?
実は、ムービーに“笑い”のエッセンスを加えることで、会場が一気にリラックスした雰囲気になったり、おふたりのキャラクターがぐっと伝わりやすくなったりと、いいことがたくさんあるんです♡
この記事では、ゲストが思わず笑ってしまうような「面白コメント例」をどどんと【50選】ご紹介します!
ぜひ最後まで読んで、あなたらしい笑いのエッセンスをムービーに加えてみてくださいね。
ムービーを作るなら「ムーバーズ」がおすすめ
プロフィールムービーって、「自分で作るの大変そう…」「どんな内容にしたらいいかわからない…」って不安になりますよね。
でもご安心ください!
私たちムーバーズでは、おしゃれなデザインで、1本1本丁寧にお作りしています。
- 映像制作のプロが対応
- セミオーダーメイドなのに低価格(14,800円〜)
- 修正回数は無制限♪
- DVD・Blu-ray納品対応
- 最短3日納品可能!
もちろん、「笑えるコメントを入れたい」「ユーモアのあるムービーにしたい」というご希望にも、しっかりお応えできます♡
プロフィールムービーを通して、あなたの魅力をたっぷり伝えましょう!
プロフィールムービー【スタイリッシュ】サンプル
笑えるプロフィールムービーにするメリットって?
笑いを入れるのってちょっと勇気がいるかもしれませんが、実はとってもおすすめなんです。
笑いを入れるメリットは…
- 会場の空気がパッと明るくなる!
- おふたりの“人柄”が伝わる!
- ゲストとの距離がぐっと近くなる♡
結婚式は感動の場面も素敵ですが、笑いも大事なスパイス。
ユーモアのあるコメントで、会場全体が笑顔に包まれる瞬間を演出してみませんか?
面白いコメントを入れるときのポイント
ただ「変なことを書けばいい」わけではないんです。
笑いにはちょっとしたコツがあるので、ここでしっかり押さえておきましょう♪
1. 写真の“状況説明”だけにしない
✗「七五三の写真に “七五三!” 」→ うーん、ちょっともったいないかも…!
〇「この服も当然、兄のおさがり(涙)」のように、一歩踏み込んだエピソードやユーモアがあると◎
2. キャラを活かして“自虐ネタ”もアリ
「この頃からずっとポッチャリ系(笑)」など、笑いを誘う“ちょっとした自虐”は共感されやすくておすすめです。
3. 誰かにツッコミを入れてもOK
「父が泣きすぎて記憶がありません(笑)」など、ちょっぴり家族や友人にツッコミを入れるコメントも◎
4. 長すぎるコメントはNG
ゲストはムービーを“見る”だけでなく“読む”必要もあります。
1行12〜15文字、2行までが読みやすい目安。

【厳選】プロフィールムービーに使える面白コメント例50選!
それではお待たせしました!
ここからは、実際に使われた面白コメントを【50例】ご紹介します。
▼赤ちゃん・幼少期編
- 「4000g!親戚中がざわつきました」
- 「泣き声がでかすぎて助産師さん苦笑い」
- 「生後3ヶ月で腕力がすごいと話題に」
- 「この頃から食い意地がすごい(笑)」
- 「ご飯食べてる時が一番静かでした」
▼小中学生時代編
- 「運動会リレー、転倒率100%の男」
- 「宿題を忘れる才能に目覚めた瞬間」
- 「ランドセルが歩いてるって言われてました」
- 「学芸会で忍者役 …からの忍者愛が続く」
- 「毎朝寝坊で母との戦いが日課」
▼高校・学生時代編
- 「文化祭の劇で木の役。成長を実感」
- 「弁当はいつも茶色い、けど愛情たっぷり」
- 「ノリで入った部活で青春を謳歌!」
- 「大学デビューを試みたが3日で終了」
- 「恋愛経験ゼロ!でもラブソングだけは得意」
▼社会人編
- 「初出勤の日、靴が左右違いました」
- 「上司にタメ口、3秒後に土下座」
- 「会議中にお腹が鳴って主役に(涙)」
- 「先輩のコーヒーに砂糖3倍…知らなかった」
- 「電話応対で『はい、ママです!』」
▼家族・友人との思い出編
- 「姉と喧嘩→3分後には一緒にお菓子食べてた」
- 「父の全力変顔、今でも記憶に鮮明」
- 「兄妹ゲンカ、勝率2%(でも負けん気だけは)」
- 「祖父のギャグがツボすぎて爆笑」
- 「友達の家でお風呂入って全裸で叫ぶ」
▼ふたりの出会い・馴れ初め編
- 「初対面で“会ったことありますよね?”…勘違いでした」
- 「共通点:食べ物の好みだけ一致」
- 「初デートは道に迷って2時間」
- 「告白はまさかのファミレスで」
- 「プロポーズはサプライズ…のつもりがバレてた」
▼旅行・デートの思い出編
- 「USJで絶叫→写真に白目が写る奇跡」
- 「カフェ巡り中に寝落ちした事件」
- 「花火デート→蚊に30カ所刺される」
- 「京都旅行で迷子になりタクシーでホテル帰宅」
- 「富士山登頂成功!ただし筋肉痛3日」
▼ふたりの未来への決意編
- 「ケンカしても寝たら忘れる、これ大事」
- 「夫婦円満の秘訣=おいしいごはん」
- 「子どもにモテるパパママを目指してます」
- 「定年後はキャンピングカーで全国旅したい!」
- 「共通の趣味は“昼寝”。これからもゆるっと」
▼ちょっとシュール編
- 「謎に鼻だけ日焼けしていた夏」
- 「キメ顔のつもりが半目」
- 「なぜこのTシャツを選んだのか…今も謎」
- 「家族全員白目の集合写真」
- 「写真の7割が口に何か入ってます」
▼最後に感謝を込めて編
- 「皆さんに育てられた人生でした」
- 「友達以上、家族未満な皆さんに感謝」
- 「家族の“愛情という名の圧”に感謝」
- 「来てくれただけで100点満点です♡」
- 「みんな、大好きです!ありがとう!!」
まとめ:笑いでゲストの心をグッと掴もう♡
いかがでしたか?
ちょっとしたユーモアを加えるだけで、プロフィールムービーってぐっと魅力的になりますよね。
大切なのは「あなたらしさ」と「ゲストへの思いやり」。
笑って、ちょっぴり泣いて、温かい気持ちになれるプロフィールムービーを、一緒に作っていきましょう♡
最後に…ムーバーズの公式LINEをご紹介♪
プロフィールムービーやオープニングムービーなど、映像に関するご相談は【ムーバーズ公式LINE】でお気軽にどうぞ!
▶ ご登録はこちらから → https://lin.ee/kVxvlOK
ぜひ、お気軽にお声かけくださいね♡
あなたの“最高の一日”を、私たちムーバーズが心を込めてサポートします!