【保存版】結婚式ムービーの曲選びに迷ったら!2曲・3曲の組み合わせアイデア集

こんにちは。ムービー制作を手がけているムーバーズです。
結婚式のプロフィールムービーやオープニングムービーを作るうえで、 「BGMはどれを選べばいいの?」「2曲にすべき?3曲使うのは多すぎる?」と 悩まれる方はとても多くいらっしゃいます。
今回は、これまで多くの結婚式ムービーを制作してきた私たちムーバーズが、 2曲・3曲構成でムービーをつくる際の選び方のコツや、 実際に人気の組み合わせをご紹介します。
曲選びに迷っている方にとって、少しでもお役に立てたら嬉しいです。 ぜひ最後までご覧くださいね。
オープニングムービー【ナチュラル】サンプル
曲は著作権フリー音源を使用しています。(変更可能)
1. 結婚式ムービーに使うBGMは何曲が適している?
結論からお伝えすると、プロフィールムービーで使用されるBGMは「1〜3曲」が一般的です。
- 1曲構成:全体に統一感が出て、まとまりのある印象になります
- 2曲構成:雰囲気を切り替えられるため、感情の変化が伝わりやすくなります
- 3曲構成:それぞれのパートに合った表現ができ、ストーリー性が強まります
プロフィールムービーの長さは、おおよそ5〜8分が目安です。 たとえば6分のムービーの場合、
- 前半3分に1曲目(新郎新婦それぞれの生い立ち)
- 後半3分に2曲目(出会い〜現在)
というように、自然な流れで構成することができます。
2. 2曲構成で作る場合のポイントと組み合わせ例
2曲構成は「バランスよくムービーに変化をつけたい」という方におすすめです。
■ 基本の構成パターン
- 1曲目(前半):幼少期から学生時代までの思い出
- 2曲目(後半):交際から現在までの写真やエピソード
この構成では、家族や友人との時間から、ふたりの未来へつながる 温かいストーリーを自然に描くことができます。
■ 曲選びのポイント
- 曲調が似ている曲や、ジャンルが統一されているものを選ぶとスムーズに切り替えられます
- サビの盛り上がる部分に印象的な写真を配置すると効果的です
- 全体として前向きで明るい印象を持つ曲を選ぶと安心です
■ よく使われる2曲の組み合わせ例
- Superfly「愛をこめて花束を」 × 絢香「にじいろ」 → 感謝と希望がテーマの構成にぴったりです
- シェネル「Baby I Love You」 × 福山雅治「家族になろうよ」 → ロマンチックな雰囲気と感動の締めくくりを両立できます
- 木村カエラ「Butterfly」 × AI「ハピネス」 → 明るく可愛らしいムービーを作りたい方におすすめです

3. 3曲構成で作る場合のポイントと組み合わせ例
それぞれのパートに個性を持たせたい方には、3曲構成が非常におすすめです。
■ 定番の構成例
- 1曲目:新郎の生い立ち(爽やかで前向きな曲)
- 2曲目:新婦の生い立ち(やさしく温かみのある曲)
- 3曲目:ふたりの思い出・現在(感動的なバラードなど)
構成に抑揚がつき、ゲストも自然と引き込まれていきます。
■ 曲選びのポイント
- それぞれの曲に異なるカラーを持たせつつ、全体のトーンには統一感を持たせる
- 曲の長さやサビのタイミングを考慮して構成を組む
■ おすすめの3曲組み合わせ例
- KANA-BOON「なんでもねだり」 × いきものがかり「気まぐれロマンティック」 × 福山雅治「家族になろうよ」
- RADWIMPS「前前前世」 × AI「ハピネス」 × Jason Derulo「Marry Me」
- 星野源「恋」 × 絢香「ありがとうの輪」 × Blue「The Gift」
どれも人気の高い楽曲で、ムービーにストーリー性と感動をもたらしてくれます。
4. 曲を選ぶときに気をつけたいこと
1. 歌詞の内容に気を配りましょう
結婚式という特別なシーンでは、「別れ」や「ネガティブな表現」が含まれる曲は避けたほうが安心です。 「ありがとう」「未来」「幸せ」など、前向きなキーワードが入った曲を選ぶのがおすすめです。
2. 著作権の確認が必要な場合も
市販の楽曲を使用する場合、ISUM(アイサム)を通じた使用申請が必要です。曲数が増えると申請料も増えるため、予算と相談しながら選びましょう。
3. 曲の長さとムービー尺のバランス
基本的には、5〜6分程度の曲を選ぶと編集もしやすく、自然な流れが作れます。
5. 曲選びもムービー制作も、ムーバーズにおまかせください
ムーバーズでは、
- 複数のおしゃれなデザインをご用意
- スマホで写真とコメントを送るだけで簡単
- 修正は何度でも無料対応
- DVDまたはBlu-rayでの納品無料(最短3日で発送)
もちろん、2曲・3曲構成のご要望にも柔軟に対応しております。 「BGM選びに不安がある」「クオリティにはこだわりたい」 そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。
オープニングムービー【シンプルウェブ風】サンプル
曲は著作権フリー音源を使用しています。(変更可能)
6. ご相談は公式LINEからどうぞ
「この曲で大丈夫かな?」「構成に悩んでいる」 そんな時は、ムーバーズの【公式LINE】からご相談いただけます。「相談したいです」とメッセージください♪
▼ご登録はこちら https://lin.ee/kVxvlOK
大切な結婚式を、心から満足できる1日にするために。 私たちムーバーズは、心に残るムービーづくりをお手伝いします。
結婚準備の合間に、ぜひこの記事を何度でも見返していただけたら嬉しいです。 あなたの特別な1日が、笑顔と感動であふれますように。