ウェディングムービー

オープニングムービーを彩る人気曲特集|結婚式を盛り上げるおすすめBGM完全ガイド

InoueNaoko

結婚式の披露宴が始まる直前、ゲストの期待が高まる瞬間に上映される「オープニングムービー」。
新郎新婦の入場を盛り上げるために欠かせない演出であり、その雰囲気を大きく左右するのが BGM です。

「どんな曲を選べばいいかわからない…」
「せっかくなら会場全体が盛り上がる人気曲を使いたい!」

そんな花嫁花婿の声に応えるべく、この記事では オープニングムービーにぴったりの人気曲 をたっぷりご紹介します。邦楽・洋楽・定番ソングから最新ヒットまで網羅し、さらにBGM選びのポイントや注意点も解説。

ぜひ最後まで読んで、自分たちらしい最高の1曲を見つけてくださいね。


オープニングムービーのBGMを選ぶポイント

まずは、曲を選ぶ際に押さえておきたい基本のポイントを見ていきましょう。

① 結婚式全体の雰囲気に合わせる

カジュアルで楽しい式ならアップテンポの明るい曲、クラシカルで大人っぽい式なら落ち着いたおしゃれな曲を選ぶと統一感が出ます。

② 長さは2〜3分が理想

オープニングムービーは基本的に短め。曲もフルで使うのではなく、サビ前後をうまく編集して使うケースが多いです。

③ 入場曲との相性も考える

ムービー終了後にすぐ新郎新婦入場が始まります。オープニングと入場で曲調が真逆だと雰囲気が途切れるため、全体の流れを意識しましょう。

④ 著作権に注意

市販楽曲を使用する場合、ISUM(一般社団法人音楽特定利用促進機構) などを通じて申請が必要です。制作会社や式場が代行してくれることが多いので、事前に確認しておきましょう。


【邦楽】オープニングムービーにおすすめの人気曲

盛り上がる定番ソング

  • 「Familia」/ sumika
    鐘の音から始まるアップテンポなウェディングソング。入場前の高揚感を一気に盛り上げます。
  • 「恋」/ 星野源
    大ヒットドラマ主題歌。ダンスと一緒に使えばゲストも思わず笑顔に。
  • 「愛を叫べ」/ 嵐
    結婚情報誌のCMで話題になった曲。友達目線の歌詞がユーモラスで楽しい雰囲気を作ります。
  • 「バンザイ〜好きでよかった〜」/ ウルフルズ
    発売から長年愛される名曲。ストレートな歌詞が祝福ムードを高めます。

感動を呼ぶバラード

  • 「ハルカ」/ YOASOBI
    優しいメロディに感謝の気持ちを込めた歌詞。落ち着いた式にぴったり。
  • 「Butterfly」/ 木村カエラ
    新婦のために作られた温かい曲。花嫁世代に特に人気。
  • 「CAN YOU CELEBRATE?」/ 安室奈美恵
    誰もが知る結婚式の名曲。冒頭の歌声で会場が一瞬で感動的に。

最新トレンド

  • 「私は最強」/ Ado
    力強い歌声が印象的。新しい門出にぴったりのエネルギーを持った楽曲。
  • 「ダンスホール」/ Mrs.GREEN APPLE
    トレンド感あふれるサウンドで、おしゃれなムービーに。

【洋楽】オープニングムービーにおすすめの人気曲

アップテンポで会場を沸かせる

  • 「What Makes You Beautiful」/ One Direction
    爽やかでキャッチーなラブソング。幅広い世代が知っている名曲。
  • 「Good Time」/ Owl City & Carly Rae Jepsen
    「楽しい時間」を象徴する曲。イントロから盛り上がるのでオープニングに最適。
  • 「Uptown Funk」/ Mark Ronson ft. Bruno Mars
    ファンキーでノリのいいパーティーソング。会場全体が自然にリズムをとりたくなる一曲。

おしゃれでスタイリッシュ

  • 「Just The Way You Are」/ Bruno Mars
    ストレートな愛のメッセージで心を打つ名曲。ロマンチックな演出に。
  • 「Happy」/ Pharrell Williams
    聴くだけで笑顔になる世界的ヒットソング。リラックス感を出したい時に◎。
  • 「Love Story」/ Taylor Swift / Matt Cab ver.
    スタイリッシュでドラマチック。大人っぽい披露宴におすすめ。

【カテゴリ別まとめ】

  • 盛り上げたいなら
    sumika「Familia」、嵐「愛を叫べ」、One Direction「What Makes You Beautiful」
  • おしゃれにしたいなら
    Mrs.GREEN APPLE「ダンスホール」、YOASOBI「アドベンチャー」、Bruno Mars「Just The Way You Are」
  • 感動を演出したいなら
    YOASOBI「ハルカ」、木村カエラ「Butterfly」、安室奈美恵「CAN YOU CELEBRATE?」
  • 個性を出したいなら
    Ado「私は最強」、Ed Sheeran「Galway Girl」、ヤバイTシャツ屋さん「ハッピーウェディング前ソング」

著作権と安心の選び方

オープニングムービーに人気曲を使う場合、著作権申請が必要です。

  • ISUMの楽曲データベースにあるか確認
  • 制作会社や式場が代理申請するのが一般的
  • 最近は著作権フリー楽曲やライセンス込みプランも普及

違反すると式場に迷惑がかかる可能性もあるため、必ず正規の手続きで安心して使いましょう。


ムーバーズのオープニングムービー紹介

人気曲と並んで注目されているのが、映像のクオリティです。
「せっかくお気に入りの曲を選んでも、映像が平凡だと印象に残らない…」
そんな不安を解消するのが、結婚式ムービー専門サービスムーバーズです。

ムーバーズの特徴

  • プロが作り込んだ スタイリッシュなデザイン
  • 写真を送るだけで完成、最短3日発送
  • DVD/Blu-ray対応、修正も無制限
  • 全国どこでも発送可能

人気のオープニングムービー例

  • アンティークマジック
    ヨーロッパの街並みやアンティーク調の世界観。まるで物語の主人公になったような映像で、入場前の会場を一瞬で惹き込みます。

オープニングムービー【アンティークマジック】サンプル

  • モノトーン
    白黒の映像からカラーに変わる演出がスタイリッシュ。都会的でかっこいい式におすすめ。

オープニングムービー【モノトーン】サンプル

  • シンプルウェブ風
    ナチュラルで洗練されたデザイン。写真やメッセージを引き立てたいカップルに人気。

オープニングムービー【シンプルウェブ風】サンプル

価格

オープニングムービーは 14,800円
高品質な映像を手の届く価格で提供しています。


まとめ

  • オープニングムービーは、結婚式のスタートを飾る大切な演出。
  • 曲選びは「雰囲気」「長さ」「入場曲との相性」を意識しよう。
  • 人気曲を正しく申請して使えば、感動と一体感を生み出せる。
  • 映像にこだわるなら「ムーバーズ」のオープニングムービーがおすすめ!

大切な結婚式の幕開けを、あなたらしい一曲と最高の映像で彩りましょう。

ABOUT ME
Hiro
Hiro
年間100本以上のウェディングムービーを手がけています。お二人の物語を美しく紡ぎ、最高の瞬間を映し出す感動のムービーをお届けします。
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました