アンティークな結婚式を叶える装飾アイデア集|スーツケース風ボックスから1920年代風アイテムまで

「まるでヨーロッパの街角みたい…」
そんな空気感を大切にした、アンティークテイストの結婚式がいま人気です。
派手すぎず、どこか懐かしくて、時の流れを感じるような世界観。
ウェルカムスペースや高砂、装飾小物まで統一すれば、ゲストの記憶にも残る特別な一日になるはず。
今回は、そんなアンティークウェディングを叶える装飾アイデアをたっぷりご紹介します。
王道の「スーツケース風ボックス」から、欧米でも人気の「ヴィンテージアイテム」まで。
テーマに合わせて選ぶだけで、ぐっと世界観が深まりますよ。
オープニングムービー【アンティークマジック】サンプル
1|スーツケース風のアンティークトランクは“映える”定番アイテム
結婚式のウェルカムスペース装飾で、根強い人気を誇るのが
スーツケース風のアンティークトランク。
最近では、“思い出の写真”や“前撮りのアルバム”、“プロポーズのときの小物”などを詰め込んで、まるで旅の途中のような演出にするのがトレンド。
中身はふたりのストーリーを語るように並べるのがコツ。
たとえば──
- 幼少期の写真をポラロイド風にプリントして吊るす
- プロポーズで渡した指輪のケースをそっと置く
- 一緒に旅行したときの地図やチケットを添える
など、見る人に「ふたりらしさ」が伝わるディスプレイに仕上げると◎。
アイボリーやブラウン系のカラーでまとめれば、全体に柔らかい印象が生まれます。

2|ヨーロッパ風を目指すなら「ヴィンテージ雑貨」が決め手
アンティークウェディングに欠かせないのが、ヴィンテージ雑貨の取り入れ方。
たとえば、欧米ではよく見られるのが──
- 錆びた古い鍵
- 黒光りしたタイプライター
- 重厚な蓄音機
- 昔の洋書や新聞
こうした“歴史を感じるアイテム”をアクセントに使うことで、一気に世界観が高まります。

実際、海外ウェディングを参考にして
「タイプライターの上にゲストブックを置く」
「古い蓄音機の隣にウェルカムサインを立てる」
などの演出を取り入れる日本の花嫁さんも増えてきています。
ただし、やりすぎはNG!
あくまでテーマのスパイスとして、ポイントで使うのが成功の秘訣です。
3|SNSで話題の「1920年代風テーマ」も注目!
ここ最近、SNSでバズっていたのが
“1920年代の欧米”をモチーフにしたアンティークウェディング。
どこかミステリアスで、シックな雰囲気が魅力的なこのスタイル。
取り入れられていたアイデアは、こんな感じでした👇
- ダークカラーのテーブルクロスにオーストリッチの羽根を飾る
- 案内状や席札にはタイプライター風のフォントを使用
- 高砂の背景に、古新聞の切り抜きをコラージュして貼る
- 男性ゲストはサスペンダー、女性ゲストはクラシカルなドレスで統一

まるで、時代を遡ったような映画のワンシーン。
こうしたテーマ性のある世界観は、Instagramでも「センス良すぎ!」と注目を集めていました。
4|和婚・レトロ婚にもマッチするアイテム選びとは?
アンティーク=ヨーロッパ、というイメージがありますが、
最近では「昭和レトロ風」のアイテムを取り入れる方も増えています。
たとえば──
- 黒電話やダイヤル式の電話
- 昔ながらのトランクやアタッシュケース
- レトロな喫茶店のようなライトや椅子
- フィルムカメラや8mmビデオカメラ
これらをうまく活用すれば、どこか懐かしく、心に残る演出に。
ナチュラルウェディングと組み合わせて、“温故知新”なスタイルを作るのもおしゃれです。
「和の要素を少しだけ足したい」という方にもぴったり。
着物にもドレスにも合う、ちょうど良いバランス感を演出できます。
5|装飾だけじゃない。“ムービー”もアンティークで統一感を
空間づくりを頑張るなら、ぜひこだわってほしいのが
「オープニングムービー」です。
なぜなら、ゲストが“結婚式で最初に目にする演出”だから。
ここで世界観が伝われば、全体の統一感がグッと深まります。
そこでおすすめなのが、
📽 オープニングムービー『アンティークマジック』
オープニングムービー【アンティークマジック】サンプル
🎬 アンティークマジックとは?
- ヨーロッパの街角を歩くような世界観
- 映画の主人公のような雰囲気
- ゆったりとしたレトロな音楽
「披露宴の空気を変えたい」そんな方にぴったりの1本です。
ウェルカムスペースのアンティーク装飾とも相性抜群!
全体のトーンを整える“最後のピース”になるはず。
💡まとめ|アンティークな結婚式は「世界観の統一」がカギ
アンティークな結婚式を成功させるポイントはたったひとつ。
それは「テーマを決めて、世界観を統一すること」です。
今回紹介したような
- スーツケース風ボックス
- ヴィンテージ雑貨
- 1920年代風のディスプレイ
- レトロアイテムやムービーの演出
これらを組み合わせていけば、誰でも「おしゃれでセンスのいい」空間が作れます。
そして、世界観を一瞬で伝える手段として、
オープニングムービー「アンティークマジック」は強力な味方。
おふたりだけの物語を、
まるで映画のワンシーンのように彩ってみませんか?